11月のおわりからクリスマスに向けて様々な取り組みをしてきました。
桃山幼稚園では毎年クリスマスページェント(降誕劇)を行います。年長のゆりぐみさんが劇、年中のひまわりぐみさんが聖歌隊として参加します。
今年もみんな一生懸命練習をし、昨日の当日を迎えました。
お家の方を前にとても緊張していましたが、それぞれのお役の衣装に身を包み、イエス様のお誕生をお知らせする姿はとてもすてきでしたよ。
今年はコロナの関係で全園児・保護者が一緒に礼拝堂でお祝いすることが難しかったので、ホールのスクリーンに2階の礼拝堂の様子を同時上映し、2会場に分かれてみていただきました。
その後はまた密を避けるため全員の集会はせず、保育室とホールに分かれて少しの時間でしたがミニ祝会もしました。
小さいクラスのお友達の歌や楽器の演奏はとてもかわいかったですね。
サンタさんは来られなかったけど、みんなに素敵なクリスマスプレゼントが届いていてビックリ!!!(トナカイさんありがとう!)
そして、みんなからおうちの方へのプレゼントもありました。作るのが大変なところもありましたが、喜んでいただけるように小さな手を一生懸命使ってがんばったみんな・・・おうちの方の嬉しそうなお顔が見られて良かったですね。
様々な取り組みを通して、お互いを愛し合い大事にすること、人と共に生きることを感じながら、神様に喜ばれる人になれるようみんなでお祈りして、イエス様のお誕生をお祝いし、幼稚園のステキなクリスマスを過ごすことが出来ました。
そして今日は9・10・11・12月生まれのお友達のお誕生日会と、ミニクリスマスパーティーをしました。
お誕生日のお友達は担任の先生からお誕生日カードをもらいみんなでお祝いをしました。
インタビューの中には「大きくなったら桃山幼稚園のせんせいになりたい!」と言ってくれた男の子もいて、先生たちはとてもうれしかったです。
最後にみんなでサンタさんやトナカイさんなどが出てくるゲームも楽しみ、2学期を締めくくることができました。
明日からは冬休みです。風邪をひかないように気を付けて、楽しいクリスマスとお正月をお迎えください。
また1月に元気にお会いしましょう!