入園のご案内
2023年度 入園について
- 満3歳児(10名程度)・3歳児(15名程度)・4歳児(若干名)・5歳児(若干名)募集
- 入園願書配布 2022年9月1日(木)より (9:00~ 16:30 土・日・祝日を除く) 無料です。
- 入園説明会 2022年9月10日(土)10:00 ~ 12:00 (2部制で行います)お子様もご一緒に参加していただけます。
【保護者の方とお子様の上履きをお持ちください】
*感染症対策の為事前申し込み制(20組程度)お電話にてお申し込みください。
⇒定員に達しましたので、説明をご希望の方は個別で対応させていただきます。お電話でお問い合わせください。
*入り口での検温・消毒、保護者の方のマスク着用等新型コロナウィルス感染防止対策にご協力ください。
*発熱・咳など体調がすぐれない方、ご家族で同様の症状の方がおられる場合は、参加をご遠慮ください。 - 願書受付日 2022年10月1日(土)13:00~ 16:00
・入園願書に必要事項を記入し、押印の上、検定料2,000円を添えて提出してください。(こぐまちゃんクラス在籍の方は無料になります。)
・入園手続きのご案内(入園準備の為の面接時間)をお渡しします。定員が満ちるまで受付いたします。 - 入園手続き 2022年10月6日(木)
・施設充実費の一部20,000円を納入してください。 ・入園許可証をお渡しします。
・入園準備の為の面接時間を行います。(選考ではありません)お約束した時間にお子様とご一緒にお越しください。
・その日のご都合が悪い場合はご相談ください。
費用
- 願書受付
-
検定料2,000円 (こぐまちゃんクラス在籍の方は無料になります。)
- 施設充実費
-
満3歳児(4年保育):60,000円
3歳児 (3年保育):60,000円
4歳児 (2年保育):40,000円
5歳児 (1年保育):20,000円10月6日(木)の入園手続き日に施設充実費の一部20,000円を納入してください。入園許可証をお渡しします。
残金は満3歳児は3歳児進級前、3・4歳児は来年2月の一日入園時に納入していただきます。 - 保育料(月額)
-
3・4・5歳児: 無 償
満3歳児 :※18,500円(※満3歳の誕生日を迎えられた時より無償化の対象。納入不要となります。) - 教育充実費(月額)
- 3,500円
- 卒園関係費用(月額)
-
1,500円※ (年長児のみ) ※2022年度の額です
卒園アルバム・卒園記念品・卒園記念遠足等の積み立て代です。 - 随時徴収(個人所持品)
-
保育用品代 入園児:約6,000円(4月入園式時)
進級児:約2,000円(4月始園式時)
満3歳児:約3,000円(4月入園式時)
通園リュック代:約3,000円(一日入園時)*満3歳児のリュック購入は任意です
園外保育代:実費
月刊絵本代:実費(年間購読・申し込み自由です)
給食代:実費(一食370円・申し込み自由です) - 災害共済給付掛金(年額)
-
243円
- 保護者会費(月額)
- 300円※(保護者会が別に徴収します)※2022年度の額です
預かり保育
預かり保育を実施しています。(満3歳児の預かり保育開始時期、時間は別設定です)
実施日 | 月~金 週5回 | ||
---|---|---|---|
預かり時間 | 早朝 8:00 ~ 8:40 | 保育終了後 14:30 ~ 17:00 | 延長 17:00 ~ 18:00 |
費用 | 早朝 1回 100円 | 保育終了後 1回 500円 | 延長 1回 200円 |
長期休暇中の預かり保育もしております(最長8:00 ~ 18:00)
(土日祝日・お盆・年末年始・その他一部期間を除いて実施しています)
長期休暇中預かり保育費用は別設定です。
昼食
月 ~ 金 (満3歳児は火・木の週2回です) |
お弁当または給食(希望者) (満3歳児の給食開始時期は他学年とは異なります) |
---|
その他
通園バス・制服は実施しておりません。
満3歳児は他の学年と行事などが少し異なります。詳しくはお問い合わせください。
幼児教育・保育の無償化について
2019年10月より開始の幼児教育・保育の無償化により、保育料については無償化の対象となります。
見学ご希望の方は幼稚園にお問い合わせください。(075-622-1425)ご質問などお気軽におたずねください。
引越しその他の途中入園についても受け付けております。