2025 5月

2025.05.09

幼稚園におまわりさんがきてくれて、交通安全のお話を聞きました。

信号の色や横断歩道の渡り方の確認をしました。

紙芝居やパネルを見ながら、おまわりさんの問いかけにも大きな声で答えていましたよ。

右見て、左見て・・・横断歩道の渡り方を聞いた後、実際にやってみました。

年長さんは、来年小学校。

通学の道中の安全を考え、時間をかけて一人ずつ渡る練習をしました。

しっかり手を挙げて渡れました。

どうぞご家庭でも交通ルールを再確認していただき、交通事故を防いで大切な命を守りましょう!

大事なお話をたくさんしてくださったおまわりさん、ありがとうございました!

 

 

 

 

2025.05.09

年長さんが野菜の苗を植えるための土作りをしています。

古い土を丁寧にこして、石や根っこを取り除き、きれいになった土を黒いビニール袋に入れてしばらく置いておきます。

数日後、その土に肥料や腐葉土を入れてまぜました。

子どもたちと何の苗を植えるか相談して、トマト・きゅうり・オクラに決まりました。

たくさんできるといいなぁ!

 

ページの上部へ戻る