2021 4月

2021.04.30

幼稚園のみんなで作ったこいのぼり。つぼみぐみさんの小さな小さな手形や、ゆりぐみさんの紙からはみ出そうな大きな手形で、とってもカラフルなこいのぼりです。今日は風もきつかったので、どこかにとんでいきそうなくらい元気に泳いでいましたよ。

明日から5連休です。お休み中も皆さん元気に過ごしてくださいね。

 

2021.04.22

今年度初めてのサッカースクールがありました。

ひまわり組のお友だちは初めてでしたが、コーチのお話をしっかり聞いて元気に参加していましたよ。

サッカーボールって、かたくて大きいね、落とさないようにしっかり持ってね!!

今日は、ボールに沢山さわってボールの感触を楽しみましたよ。

   

そして、ゆり組さんはコーチと鬼ごっこからスタートです。

年長組になると、コーチの手加減もありません。みんな一生懸命走っていましたよ。

チームに分かれてボールを使ったリレーやゲームもしました。

ひまわり組さんの時はボールについていくのが精一杯だったお友だちが、チームで団結して頑張っている姿はとてもかっこよかったですよ。

  

今年度も京都サンガさんに来ていただき、思い切りサッカーを楽しみましょうね!!

 

2021.04.16

入園して間もないつぼみぐみさん。「おにわであそびましょう!」と、先生と一緒に園庭へ。お砂場やすべりだいで上手に遊んでいました。もう泣いている子はいませんでしたよ。ちょっとずつ、ちょっとずつ、幼稚園でのお約束を覚えていきます。おうちの方と離れても、小さな社会でしっかり頑張っていますよ!安心してくださいね。

ちゅうりっぷぐみさんとひまわりぐみさん。

おままごとをしたり、お花摘みをしたり。元気に走り回る姿もありました。ジュースやさんをしている男の子に「何味がありますか?」と聞くと、「うどん」と。「え、うどん味ですか?!じゃあそれをひとつくださいな。」「ケラケラケラケラ!!」と大笑い。しかも超ミニミニサイズのかわいらしいうどんジュースが出てきました。

一番大きいゆりぐみさんは、ジャンケンで上手に役割を決めています。男の子は何やら数人でひそひそ相談をしているような姿も・・・。

                                                                                                                                                                  新生活が始まったばかりのこどもたち。澄み切った青空に悠々と泳ぐこいのぼりのように、これからまだまだ心も体も強く大きくなってくれることを願っています。

 

2021.04.15

遅くなりましたが、先週の始園・入園式の様子です。

久しぶりの幼稚園に嬉しさとドキドキをもって登園してきてくれた、ひまわり組さんとゆり組さんのお友だち。

園庭で新しい名札をつけてもらうと、友だちと見せ合いっこをしながら元気に新しい保育室に入っていましたね。

ホールでの式では、園長先生と牧師先生の紹介やお話、新しいクラスやお友だちとこれから幼稚園で毎日元気に過ごせるようにとみんなでお祈りをしました。

 

    

そして、お部屋では新しい帽子やシール帳をもらい、担任の先生のお話を聞きました。

新しいクラスではどんなことをするのかな?

小さいお友だちに優しくしてあげてくださいね。

困っているお友だちがいたらいろいろ教えてあげてくださいね。

そんなお話を聞きながら、進級したことを喜びましたよ。

 

 

続いて、つぼみ組・ちゅうりっぷ組のお友だちの入園式を行いました。

お家のかたと手を繋ぎ、ちょっぴり恥ずかしそうに幼稚園の門をくぐってくれました。

初めての雰囲気やお友だちにちょっとびっくり・・・

周りをキョロキョロと観察しながら式に参加してくれましたよ。

 

 

式のあとにお部屋へ戻ると、お家の方がおられなくてもきちんと椅子に座り、先生と楽しく手遊びしたり絵本を読んでもらったりして楽しく過ごすことができましたね。

最後に先生からかわいいお土産をもらうと、とてもうれしそうにお家の方に見せていました。

 

コロナ禍ではありますが、保護者の皆様にもご協力いただき無事に式を終え、2021年度をスタートすることができました。

新入園児のみなさん、進級児のみなさん、保護者の皆様、おめでとうございます。

これから、楽しい幼稚園生活を過ごしていきましょうね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.04.09

今日は、2021年度の始園・入園式でした。

 

今年もかわいいお友だちが元気に桃山幼稚園に入園してきてくれました。

式では、園長先生のお話を聞いたり、牧師先生とお祈りをしたりしました。

また、お部屋では担任の先生からお便り帳やカラー帽子をもらい、幼稚園生活を心待ちにしている様子でしたよ。

始園・入園式の様子はまた次回に改めてアップしますね。

 

さあ、月曜日からはいよいよ楽しい幼稚園生活がはじまります。

「1人でだいじょうぶかな?」「お友だち、できるかな?」と不安もあると思います。

はじめは泣いてしまうお友だちもいるかもしれません。

でも、そんな心配はあっという間に忘れてしまうくらい、桃山幼稚園はとっても楽しい幼稚園です。

先生たちもみんなと早く遊びたいな・・・と楽しみに待っていますので、月曜日から毎日元気に登園してくださいね。

 

今年は、例年よりも桜の開花が早く、春休み中に幼稚園の桜も満開になりました。

そして、3月に卒園したお友だちが育てたちゅうりっぷの花もとてもきれいに咲きました。

1年生のお友だちもまだホームページをみてくれているかな?と思い載せてみましたよ。

みんなそれぞれ新しい生活がスタートしましたが、今年度も神様のお導きのもと、すてきな1年になりますように・・・。

 

 

 

ページの上部へ戻る